ご予約の際はお電話の上「マタニティー鍼灸希望」「不妊鍼灸希望」などととお伝えください。
不妊鍼灸をすると成功率が1、61倍にアップ!!
現在、病院で行われたる人工授精の成功率は10%未満,体外受精でも22~23%(出産率は15%程度)と言われてます。
2002年、ドイツ学会で体外受精を行う際に鍼灸を併用した場合、しなかった場合と比べて妊娠率が1,61倍になるという研究結果が報告されています。
当院の実績、他の治療院・これら学会の情報などから推察しても鍼治療で3割程度の成功は充分期待出来ると申し上げて差し支えないとおもいます。また「特別な疾患がない限り半年以上鍼灸に通院された方の5割以上は妊娠する」と言われていることも,あながち間違いではないと思います。
もう一つ付け加えさせていただきますと、1度鍼治療で妊娠出産に成功した方の2度目の成功率は当院では短期間でも5割を超えています。1度目よりはるかに短期間です。あっと言う間に3人のお母さんになった方もいらっしゃいます。あんなに一人目で悩んだのがウソのようです。事例が多くはないので「5割成功!」と声高には言えませんが1度目より高齢でも他の条件が整っている分,成功率が高いことは間違いないようです。
私共も含め,所属する東洋はり医学会で不妊診療を行う鍼灸師のほぼ一致した見解ですが,最近の傾向として不妊で来院する方が高齢になり,病院での一般不妊治療は勿論,体外受精などの高度生殖医療を受けている方の割合が増えています。不妊の原因にもよりますが、この治療に関して言えば高齢で時間に制限があればあるほど,病院で不妊治療を行い、それに鍼治療を併用させるべきだと思います。可能性が上がるのであれば出来るだけの事をしたほうがよいと思います。
また、もし20代から不妊治療を始めるのであれば最初のうちは鍼治療だけでいったほうがよいと思います。
やはり精神的にも経済的にも、何よりも母子の健康の為にも自然妊娠に勝るものはないからです。